トップページ>バイク(251cc~)の名義変更
バイク(251cc~)の名義変更

はじめに

バイク(251cc~)の所有者の名義が変わるときにする登録です。所有者の変更があった日から15日以内に手続きの申請をするように定められています。手続きは新しい所有者の所在地を管轄する運輸支局です。
ナンバーが変わる場合は、バイクからナンバープレートを取り外し持参します。バイクを持ち込む必要はありません。

最初にチェック!
…まず初めに車検証の所有者欄を確認してください。
  • 所有者の欄が、使用者自身になっていれば、そのまま名義変更が可能です。このままこのページ「パイク(251cc~)の名義変更」を読み進めてください。
  • 所有者の欄が、ディーラーや、クレジット会社になっている場合は、「所有権解除」をしなければなりません。(所有権解除をしなければ、名義変更ができません。)

バイク(251cc~)の名義変更の流れ

管轄の運輸支局により多少順序が前後することがあります。
必要書類(下欄の「必要書類」参照)を集める。
必要書類を持参し運輸支局へ行く。(ナンバー変更の場合はナンバー持参)
運輸支局で申請書、手数料納付書等を手にいれ、申請書を作成する。登録印紙の売り場で手数料分の印紙を購入する。
✩ナンバーを変更しない場合・・・申請用紙一式を提出する。
★ナンバーを変更する場合・・・・ナンバープレートを返納する。
✩ナンバーを変更しない場合・・・新しい車検証の交付を受ける。
★ナンバーを変更する場合・・・・申請用紙一式を提出する。
✩ナンバーを変更しない場合・・・軽自動車税の申告をする。
★ナンバーを変更する場合・・・・新しい車検証の交付を受ける。
ナンバーを変更しない場合は、これで終了です。
軽自動車税の申告をする。
新しいナンバープレートを購入する。
手続きが終わったら、保険会社に連絡し、自賠責保険の名義変更を行いましょう。

バイク(251cc~)の名義変更に必要な書類

管轄の運輸支局により多少異なる場合があります。
自動車検査証 原本が必要。有効期限が切れていないこと。
譲渡証明書 譲渡人欄には旧所有者の認印が必要。法人の場合は法人の実印(代表者印)を押印。
委任状 ・新所有者が申請する場合は、旧所有者の認印のある委任状を準備
・旧所有者が申請する場合は、新所有者の認印のある委任状を準備
・第三者が申請する場合は、新旧所有者の認印のある委任状を準備
※法人が委任状を提出する場合は、法人の実印(代表者印)を押印
認印 運輸支局へ行く新所有者、又は旧所有者は認印を持参する。
法人の場合は、法人の実印(代表者印)を持参する。
新所有者の住民票 発行後3ヶ月以内のものを準備する。
申請書
(OCRシート1号)
運輸支局で購入。赤枠の中は鉛筆で記入。
手数料納付書 運輸支局でもらう。
自動車取得税・自動車税申告書 自動車税事務所でもらう。税の納付はないが、軽自動車税の申告手続きをする。
新所有者と新使用者が異なる場合は、上記に加え以下の書類が必要です。
1.新使用者の委任状(認印可)
2.新使用者の住民票(新使用者が法人の場合は、印鑑証明書又は会社登記簿謄本)

バイク(251cc~)の名義変更に必要な費用

  • ナンバーが変わる場合はナンバープレート代 …530円
  • ナンバーが変わる場合は検査ステッカーを再交付する際の印紙代…300円
行政書士山脇事務所のご相談窓口
お問い合わせ専用フォーム
自動車手続き代行サービス
自動車・バイクの手続きガイド
名義変更の手続き
住所・氏名変更の手続き
車庫証明の手続き
その他の手続き
事務所情報
  • 代表者   行政書士 山 脇 保 巳
  • 事務所名  行政書士 山脇事務所
  • 所在地 愛知県豊明市前後町鎗ヶ名1847
  • TEL     0562-85-3001
  • 営業時間  平日 9:00~20:00
  • 定休日   土日(祝日は営業)
名鉄名古屋本線「前後駅」から徒歩5分
国道1号線沿い
ページの先頭に戻る
行政書士 山脇事務所【愛知 車庫証明・名義変更代行オフィス】
〒470-1151 愛知県豊明市前後町鎗ヶ名1847番地 TEL 0562-85-3001 FAX 0562-85-3002 E-mail officeyamawaki@nifty.com
Copyright (C) 2015 行政書士山脇事務所 All Rights Reserved. 掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。